fc2ブログ

抗うつ薬と糖鎖サプリメントの併用について

今日は、うつ病と診断され抗うつ薬を服用している方から「糖鎖ショップ無料健康相談」へ頂いた、ご相談です。

ご相談
うつ病と診断されて現在SSRI(選択的セロトニン再吸収阻害剤)を服用しています。
糖鎖サプリメントを併用したいのですが併用できますか。

ご回答
糖鎖サプリメントとの併用は可能です。

うつ病の原因物質のセロトニンやノルアドレナリンが脳の神経細胞(ニューロン)から放出されるとシナプスの間を渡って隣の神経細胞の受容糖鎖に取り込まれて情報が次々と神経細胞に伝達されます。

この時に、これらの物質の放出量が不足するか、あるいは一度放出された物質が元の受容糖鎖に再吸収されて不足することによってうつ病が発症します。

従って、対策としては
 (1)脳の神経細胞の受容糖鎖を正常にする事
 (2)SSRIなどでセロトニンの不足を是正する
のが良いかと思います。

SSRIは頭痛、吐き気、下痢などの副作用のみならず自殺願望を発生させる危険性が国内外で指摘されていますので、できるだけSSRIは短期間か少量服用し、糖鎖サプリメントとの併用が良いかと思います。

関連記事
温かい飲み物でホッと一息~ コーヒーの飲みすぎとうつ病の関係 (糖鎖ブログ)
糖鎖早わかり(糖鎖ショップ)

人気記事
 糖鎖サプリメントは沢山摂取すれば効果は高いのか?
 糖鎖サプリメント比較選択で大事な単糖抽出とは?
 不妊症の方が糖鎖サプリメントの効果を判断するのに必要な期間
 
応援よろしくお願い致します
糖鎖ショップブログは人気ブログランキングに参加しております!

テーマ : 鬱病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 糖鎖糖鎖栄養素糖鎖サプリメントうつ病鬱病欝病

コメント

コメントの投稿




URL:

Comment:

Pass:

 管理者にだけ表示を許可する